思い出 タイ旅行 大阪から6時間、安くて三万円程度でいけます。みなさん笑顔が素敵でした。見習いたいです。葉っぱのお店もたくさんあります。 食事 タイのラーメンクイッティアオ カオマンガイ 300円もせ... 2025.01.13 思い出
ブログ 年の瀬 2024年も終わりますね。毎年、自分を変えていかないといつまでも成長しないんで、自分の課題を吐き出してみました。 阪急梅田前の門松 他人に対する気遣い 単純そうで難しいこの話題。飲み会と... 2024.12.30 ブログ
学校 救急病棟実習 (※個人情報等は一切含みません。あらかじめご了承ください※) 実習の流れなど ER(初療)、ICU(重症患者の急性期管理)、GIM (総合内科)に分かれる。ER以外は基本午前で終わりになります。この三つのうち... 2024.12.12 学校
ブログ 大阪済生会茨木病院 病院見学に行ってきました。初めてのことが多かったんで,記事にしておきます。(初めてのことって,教えてもらわないとわかりませんからねー,兄の紹介でここを見学しにきました。) 申し込み 最低でも二週間前に申し込む... 2024.12.01 ブログ勉強学校
学校 七栗実習・地域医療実習・検査医療実習 弊学の病院の一つである七栗記念病院は三重の山奥にある。ここではリハビリと緩和医療の実習を受けることになっている。泊まり込みでの実習になり、美味しいご飯や温泉もあるので、普段は忙しい実習を課せられる弊学学生にとってはオアシスのような存在で... 2024.11.11 学校
思い出 台湾旅行 台湾は近くて日本人にとって、行きやすさNo.1です。ひさびさに行ってきましたんで記事にします。 台湾では英語はほぼ通じないor全く通じないでした。日本語の方がむしろ通じます。ChatGPTくんに翻訳してもらいながらなんとか... 2024.11.10 思い出
勉強 CBT、OSCEの感想 試験前の様子 弊学のCBT、OSCEは、8月19日と8月24日にあって、他大学より早い方である。それに加え、定期試験がその直前にあるし、CBTの勉強だけに全て注げない。 とはいえ、同期の余裕のある子たちは、C... 2024.11.03 勉強学校
思い出 高校同期M 鹿児島にいる明星の同期に会いにいきました!卒業してからもう結構経つんで、かなり久々ですね、 鹿児島は大きな県で、栄えてるのは鹿児島中央駅のある周辺です。天文館という繁華街があり、桜島もあります。仙厳園という観光名所もありま... 2024.09.10 思い出
ブログ イギリス旅行 イギリスは北緯51度で、日本の最北端の稚内北緯45度より北に位置します。しかし暖流の影響で寒すぎるということはなく、芝生も雑草が生えすぎることもなくいつも青々としています。そのため花も育てやすく、町中至る所に花が飾ってあります。コンテンツ... 2024.09.03 ブログ思い出
自作小説 ユニバーサル スタジオ スペース 西暦2124年、宇宙にユニバができた。大学生の私と同級生の優花はユニバの年間パスを持っていて、学校が休みの日や長期休みに、富士山頂SAから出発する宇宙エレベーターに乗ってユニバに行くのだ。 大学4年生の私たちは就活を控えていて、面接... 2024.04.22 自作小説